- 千葉県南房総白浜オーシャンリゾート
- ›南房総コンシェルジュデスク
南房総コンシェルジュデスク
魅力いっぱいの海の楽園。南房総のご案内。
Pick Up!
南房総コンシェルジュデスク
年間を通じて穏やかな気候の南房総。
都心からも2時間ほどの距離にあり千葉県の最南端に位置する自然豊かな海のリゾート地です。

南房総 観光マップ

春 (Spring)

一面の花畑
低い山の裾野から海へと続く一面のお花畑。
早春の1月から4月末頃までお花摘みをお楽しみいただけます。
南房総の白浜から千倉にかけての海岸線の白間津、七浦、千田のお花畑が有名です。一足早い春が待っています。

甘い春の味覚イチゴ
このシーズンの南房総では、どこもイチゴ狩りの看板でいっぱい。
それぞれのイチゴ園では、たくさんの品種の中からその日1番美味しいものを教えてくれます。早い園では、年末頃からオープン。いちごハウスの中は甘い香りでいっぱい。
夏 (Summer)

真夏のビーチ
様々な表情の違うビーチがある南房総。
自分だけのお気に入りのビーチを探すのも夏の南房総の楽しみです。白浜オーシャンリゾートからは、名倉ビーチ、塩浦ビーチが最寄です。お車で15分ほどで千倉ビーチ、瀬戸ビーチにも。
ホテル近隣の館山市沖ノ島ではダイビングやシュノーケリングが楽しめます。

祭り・花火大会
夏季は各地で花火大会も開催されます。
写真は白浜の「海女祭り」。
手に松明を持った白装束の海女が夜の海に入る海女の大夜泳は幽玄な空間を演出します。
秋 (Autumn)

スポーツイベント
海ではサーフィンの大会、陸では自転車のツール・ド・ちば。
山ではハイキングなどのイベントが続きます。
秋晴れの空のもと海風も心地よい季節に汗を流してみては。競技自転車のレースは道端で応援しているだけで、感動!年々参加者も増えています。
冬 (Winter)

紅葉
温暖な気候のため南房総では貴重な紅葉。
山一面の紅葉も贅沢ですが、貴重だからこそ1つのお寺の小さな紅葉を慈しむことができます。南房総の住人が1年間待ち続けた貴重な紅葉です。

最南端の日の出
房総半島最南端で迎える年末・年始。
野島埼灯台では初日の出には大変に賑わいます。白浜オーシャンリゾートのシーサイドガーデンからもこの時期には豪快な日の出が見られます。南房総の最南端で今年のお願いごとを・・・。
お楽しみ観光スポット

鴨川シーワールド
シャチやイルカのショー、笑うアシカで有名な海洋レジャーセンター。
ベルーガやマンボウ、セイウチ、海ガメにも出会えます。日本発のシャチ3世が誕生した鴨川シーワールド。白浜オーシャンリゾートからはお車にて1時間ほど。
- 白浜オーシャンリゾートからお車で60分

潮風王国
海産物のお土産と海をテーマにした雑貨やアクセサリーなどの販売、海鮮のレストランやカフェもある海沿いのスポット。潮風王国の向かいが花畑で有名な千田花畑。広いガーデンも広がり、のんびり過ごすにに最適です。
- 白浜オーシャンリゾートからお車で15分

ローズマリー公園
ハーブに包まれるローズマリーガーデン、ヨーロッパの庭園手法で造られた美しい公園。
風車とローズマリーの里、丸山町道の駅。ハーブをあしらった小物やオイル、アクセサリーなども充実しています。丸山町の道沿いにはローズマリーがいたるところに咲いています。
- 白浜オーシャンリゾートからお車で30分

アロハガーデンたてやま(旧南房パラダイス)
大きな連続温室の熱帯植物園とふれあい動物園。
ジャングルムード満点の大温室をはじめトロピカルな南の植物園。アロハガーデンたてやまのメイン大温室の巨大なシダ類、タコノキは圧巻です。
- 白浜オーシャンリゾートからお車で15分
夏のイベント

南房総のあじさい寺 丸山町日運寺・真野寺
秋のイベント
南房総の観光・イベント情報



Kamogawa SEASIDE BASE (カモガワシーサイドベース)
浜焼きが楽しめる食堂やクラフトビールが飲めるベーカリー&カフェ、地元産のお土産が充実したショップ&カフェなど3店舗が集まった観光施設です。